過年度の
放送大学学位記授与式

卒業祝賀・謝恩パーティ


2010(平成22)年度3月 卒業証書・学位記授与式


                                        報告者:寺村 紀美夫

2011年3月26日午後2時より「学位記授与式」が第8・9講義室で行われました。

「学位記授与式」には合計87名(卒業生65名、修了生22名出席)の皆様がセンター長より1人1人に授与

されました。

第7講義室には「卒業生・修了生控室」が同窓会により設置され、多数の方々が桜茶やお茶うけにてくつろぎ

ました。


授与式後、センターの玄関にて専攻・コースごとにて記念写真の撮影が行われました

   写真集をお楽しみ下さい(クリック)↓

                           





2010(平成22)年度9月 卒業証書・学位記授与式&卒業祝賀会


                                        報告者:寺村 紀美夫

2010年10月3日午後3時より「学位記授与式」が第八講義室で行われました。

「学位記授与式」には合計109名(58名出席)の皆様が卒業されました。

卒業証書及び学位記証書は渡辺センター長より1人々に授与しされ、授与を受けた方々は感無

量の面持ちでした。

 授与式後、センターの玄関にて専攻・コースごとにて記念写真の撮影が行われました。

記念撮影後、午後4時頃から神奈川同窓会の主催で卒業祝賀パーティーが行われました。

 同窓会事務局長の吉原さんの開会の辞および司会進行で開始されました。

 恒例のスピーチは神奈川同窓会会長木村さんで始まり、渡辺センター長の挨拶、宮崎事務長

の乾杯、原田先生生の祝辞の後、暫らく参加者相互の歓談で楽しみました。

 その後、2名の卒業生の方々の大変貴重でためになり、しかも楽しいスピーチを拝聴しました。

 最後に神奈川同窓会副会長の浅井さんの閉会の辞で約1時間半の宴が終わりました。

写真集をお楽しみ下さい(クリック)写真集

               以下のスライドショーをお楽しみ下さい


寄稿者:金 子 總 子



うれしい二度目の卒業式

……平成20年度放送大学学位記授与式に出席して……
    
                          


 昭和60年、放送大学開校と同時に入学した主人に勧められて、昭和62年に選科履修生として入学し、「人間の探究」を専攻しました。学生サークル活動にも熱心に参加していた主人に従い、入学と同時に「人間学研究会」に入会して、勉学と遊びを生活の中に取り入れた新しい人生が始まったのです。
 最初に履修した「中国語」はライフワークとなり、今もなお日々親しんでいます。サークル内に「卒論」の話題が多くなるにつれ、私も中国語を活かした卒論を書きたいと思い、平成元年に全科履修生となり、“「中国語を活かした卒論」を書いて卒業すること”を目標にしました。
 必修科目の体育実技の単位を取得するために、地元の社会教育課の主催する「弓道」や「健康体操」に参加したり、高校以来忘れていた英語の辞典を手にとったり、と51歳で入学した私にはまさに青春の再来でした。単位認定試験の結果を主人と見せ合って、喜んだり、がっかりしたり、私達の話題も若やいだものになりました。
 平成5年4月には卒業のための要件が整い、いよいよ卒業研究にとりかかることになった折も折、「中国文化研究会」の友人に誘われて参加した北京・西安旅行の際に、北京の「新華書店」で偶然目にとまった児童文学者・尹世霖著の詩集『小朋友朗誦詩』(小さな友だちの朗誦詩)を他の十数冊の児童図書と共に買い求めてきたのです。
 卒業研究の表題は「詩人尹世霖の作品とその時代」で、中国近代史ご専攻の浜口允子教授のご指導により、上記の詩集を翻訳して、中国の現代史を考察したものです。目標どおり「中国語を活かした卒論」が書きあがり、平成7年3月に「人間の探究」専攻を卒業しました。卒業研究の最中、放送大学の入学を勧め、サークル活動でも共に楽しみ、卒業研究を陰から支えてくれた主人が他界しました。学位記授与式の会場は幕張メッセでしたが、卒業を祝って息子夫婦が同伴してくれ、会場で撮った三人の記念写真が机上に飾ってあります。卒業証書を手にして、はれて同窓会に入会しました。卒業後は、研究生(今はなくなりました)になり、研究報告書「尹世霖著『龍の住む国で』に描かれた中国の歴史」を提出して研究生を終了しました。
 再入学は平成10年4月、「生活と福祉」を専攻しました。なるべく長く在籍したいとの思いから、一学期に選択する科目数を減らし、専門科目以外の教科も幅広く学び、いつしか10年の歳月が流れて、気がつくと「卒業要件不足単位数」が「1」と表示されていました。20年度第2学期に「身体福祉論」を履修して卒業を認定され、「学位記授与式」「卒業祝賀・謝恩パーティー」の“ご案内”が届いたのです。ゆったりと勉学し、充実した学生生活を満喫しながら迎えた卒業式。うれしさと感謝の思いでいっぱいです。

     
平成20年度放送大学 学位記授与式のご報告


                                       報告者:岡本興和

平成21年3月28日(土)に学位記授与式が渋谷のNHKホールで行われました。
 
 式次第によると学部5159名(神奈川165名)、大学院423名です(神奈川29名)。
 
来年には卒業・修了生は6万人を超える事が現実味を帯びてきました。
 
厳かに行われた式典には、神奈川学習センターでは194名の方が卒業・修了し、
 
教養学部の6専攻を全部達成した4名(神奈川2名 群馬 宮城)人には学長表彰が行われ
 
神奈川同窓会会員の吉田昭二さんが代表として石学長より表彰を受けました。
 
我が人生最良の日であったことと思います。改めてお祝い申し上げます。
 
式典終了後は大型バス18台に分乗し品川のグランドプリンスホテル新高輪の飛天の間で
 
卒業謝恩パーティが盛大に行われました。
 

2009(平成21)年度 卒業証書・学位記授与式&祝賀パーティ

                                                報告者:寺村 紀美夫

2009年10月11日の午前に「入学者の集い」と午後に「学位記授与式」が第八&九講義室で行われました。

午後3時からの「学位記授与式」には合計108名の皆様が卒業・修了されました。

卒業証書及び学位記証書は渡辺センター長より1人々に授与しされ、授与を受けた方々は感無

量の面持ちでした。

 授与式後、センターの玄関にて専攻・コースごとにて記念写真の撮影が行われました。

記念撮影後午後4時頃から神奈川同窓会の主催で祝賀パーティーが行われました。

 事務局長の志賀さんの司会進行で神奈川同窓会副会長の開会の辞および神奈川同窓会会長

笠井さんのスピーチで始まり渡辺センター長の挨拶宮崎事務長の乾杯原田先生生方の祝辞の後、

暫らく参加者相互の歓談で楽しみました。

その後、3名の卒業生の方々の大変貴重でためになり、しかも楽しいスピーチを拝聴しました。

最後に神奈川同窓会副会長の吉原さんの閉会の辞で1時間半の宴が終わりました。

写真集をお楽しみ下さい(クリック)→
 写真集


 
2009(平成21)年度 放送大学学位記授与式&祝賀パーティのご報告


   1..放送大学学位記授与式、卒業・修了祝賀パーティー出席記録
              (感想文)

               
                    寄稿者:同窓会会員 佐桑 愼二

桜の開花宣言が出され、春の陽気に恵まれた3月27日に放送大学の学位記授与式がHKホー

ルで行われました。代表者への卒業証書・学位記授与などの恒例行事他が行われた後、ゲスト

として歌手の小椋佳さんが登場し、ご自身が退職後母校の東大大学院で勉強したこと、奥様が

これに刺激を受けて放送大学で学び卒業したことなど、生涯学習の楽しさを語り、最後に卒業

祝いに3曲心のこもった歌を歌ってくれました。

その後のニューオータニホテルでの祝賀パーティーは、大きな「鶴の間」一杯の参加者で、沖

縄学習センターの琉舞サークルによる華麗な琉球舞踊も披露され、アルコールも入って和やか

な雰囲気に皆で卒業を喜び合いました。私は昨年9月に卒業しましたが、卒業生代表の謝辞で

語られた真剣な学習への取り組みや、グランドスラム達成者が11人もおられたことに強い感

銘を受けました。そして何より放送大学で学ぶ仲間が全国にこんなにもたくさんいることを目

の当たりにし、今後の自分の学習への意欲を強くすることができました。



               2.学位記授与式のご報告
                                       
                                         報告者:寺村 紀美夫

平成22年3月27日(土)に学位記授与式が渋谷のNHKホールで行われました。
 
式次第によると学部卒業4,635名、大学院修了369名、合計5,031名となりました。

ご卒業・ご修了おめでとうございます。
 
教養学部の6専攻を全部達成(グランドスラム)

した11名(神奈川学習センター所属:中村光邦氏

含む)の方々が学長表彰を受けました。

更に、杉山和子氏が長年の期間、障害者への

点訳等の支援のためのを学長表彰(感謝状)を受賞

しました。
 
式典最後に、特別出演「小椋桂氏」によるステー

ジが行われ楽しみました。
 
式典終了後は大型バス18台に分乗し赤坂のホテル

ニュウーオータニの「鶴の間」で卒業謝恩パーティ

が盛大に行われました。 



写真集をお楽しみ下さい(クリック)写真集